|
書庫:21年 1月
21/01/26 (Tue)
- 乙川没記念
ctime: 21/01/26 (Tue) 0:12 乙川消えたか。 全くもって興味が沸かなかったが、タイムラインをあれだけ埋め尽くせば 話題にはなるけど、リアルでは卒業アルバムにいても名前すら思い出せないぐらい 誰かに忘れられている存在なのだろうなとは思う。
ネットでつまらん人間はリアルでも確実につまらない。 ネットで面白い人間はリアルでも面白くて、ネット弁慶はリアルでは大人しいという 法則は昔から変わらんね。
最近は姿を見せない連中は恐らくだが、youtuberとかtiktokerに絡んでるんじゃないのかな。
昔は勇次郎憎きで絡んでいた連中もyoutuberとかに矛先変えてるんだと思うね。
シブタクやとむはセクシー系の動画主とかに「おっぱい大きいね」とか卑猥なコメントで絡んでるか、荒野行動とかで同じように変なことしてるんだろうな。
ダンはスピ系の動画主とかに絡んでそうだし、ikayakiは保守系の論客とかにyoutubeとかで絡んでそうだな
そう考えると動画系SNSの発達で絡める人間が増えてから、荒らし系の人間にとっては ある意味パラダイスなんだろうなと思うね。
21/01/25 (Mon)
- お嬢様
ctime: 21/01/25 (Mon) 21:21 そういえばコロナ鬱になっていた、元局アナの女が無双していた為 徹底的にシカトしていたら、グループから抜けて、しかもブロックまでされていた。
確かに若い頃は綺麗だったんじゃないかな。 でもアラフォーになってとうもたっているのに同じような態度だと流石にね。
あれで性格がよければなぁと思うけど びっくりするぐらい空気読めないし
チヤホヤされて育ち、それが当たり前になるとそんなものなのかね
こっちからブロックしようと思ったけど、無用に恨み買うのも嫌だなと思ったら 相手から消えてくれたので良かった。
男はふられた方が勝ちと思うのだが、こっちから振ったら恨み買うけど 相手からふられたらオールOKだよね。
なので自分から振った、という形にしてあげるのが一番丸く収まるんだよな。
過去に二人ほどこちらから振ったけど、裁判だなんだと謎の暴れ方を二人とも 続きが気になる....
- 聖人君子
ctime: 21/01/25 (Mon) 20:54 事情があって割愛するけど、ある私塾においては一応は 自分は一角の人間という位置付けになる。 先生という立場で教鞭をふるい、接することになるのだが
学びに訪れる人間は老若男女様々だが、50半ぐらいのある男性の態度が不適切な 為、直接的ではないが関わる人が全て学びとなるように訓示を出したことがあった。
いわゆる、外では先生として長年やってきている為、態度がどうしても偉そうで、それが 抜けないのが他の若者からひんしゅくを買っていることに気がついていない様子で それとなく指摘したのだが、やはりプライドがあるのかリアクションが不自由というか 悪気はないのかもしれないが、適切な態度に中々なれない様子だった。
別に俺は称えろというつもりもない。 普通に学ぶ人らしい態度で振る舞って欲しいだけのことで何かを要求している 訳ではない。
鉄は熱いうちに打てとは言ったものだが、やはり若い自分に道徳というか礼節は学ばなければならない。
若い頃から古典をベースにずっと学んでいた自分から見れば些細なことではあるのだが 50も半を超えると中々難しいようだった。 続きが気になる....
- ビジネス保守
ctime: 21/01/25 (Mon) 3:55 昔は私の生き方は自分が決める、私最高みたいなノリだった 女性のある音楽関係者が、40半を手前にして情緒不安定になっている様子だった。
ネガティブなことばかり綴っている訳ではないのだが、これまでのスタイルを否定する ような投稿が多くて、一般的な目線で見ると「痛い中年おばさんの主張」みたいになっている。
他もアラフォー女性シンガーの知り合いがいるが、彼女もまた同様に痛い路線に流れている。
彼女には男性経験がない大人しめの妹がいたが、20代後半には無事結婚、出産、仕事もバイリンガルの為、中々有能で趣味で音楽をやっている。
後者の方が幸せそうだ。
俺自身も普通なら痛い路線に流れそうだが、そうならない違いを考えてみた。 基本的に、日常的に利他の精神で生活している為、自己中心的な人間とはすぐに距離を置くことにしている、常に知性をアップデートできる環境下に身をおくことで緊張感を保っている。
いわゆる、ビジネス保守の連中のツイートや記事をみていると馬鹿に見える。 情報を安易に金に変えるモデルは熟する前の硬い果実を無理矢理もぎ取る行為に似ている。
情報から副次的に金に変えるのはありだが、三橋貴明のようにyoutuberと絡んだりしているのを見ると、あああの手の人間にしか相手にされないのだなと思う。
続きが気になる....
21/01/23 (Sat)
- リターン
ctime: 21/01/23 (Sat) 16:17 非常に専門的な話になるのだが
教わっている合気の技は空手の先生から。 いわゆる勁力については内家拳の先生から CQCについてはフィリピン武術の先生から
過去には本当にプロ格闘技の道に行こうとしていたのだが 結局は病気になり断念したのだが、今になって本物が近づいてきているのが不思議で 奇妙な縁を感じたものである。
当然、この年齢でリングに上がることはないが、神髄を今このタイミングで知ることの 意味を考えている。
ビジネスの神髄、武道の神髄、音楽の神髄、諸々だが今になってパズルのピースが 合うように全てが集まってきた。
今より若い頃はエネルギーが強すぎて無理だったような気がする 人格もさることながら、とても神髄を掴むことは出来なかったのかもしれないが 思えば、全て若い頃に捨てたものが今戻ってきている感じはする。
続きが気になる....
- シンクロシニティ
ctime: 21/01/23 (Sat) 12:28 昔、お世話になった某格闘技団体の先生の名前で検索してみると 未だに現役で、今は全く違う武道のジムを経営していた。
早期から柔術の研究をしていて、あの世代における最後のイケイケ世代だった。
興味な縁があり、自分がトレーニングしていたフィリピン武術に現在はまっているらしい。 個人的にトレーニングは自分でも進めているが、昔世話になった先生が同じものに はまっていたのがなんとも不思議な感じがした。
フィリピン武術に関してはこれも完全なるプライベートだが、30年以上修行している 方が先生で、だらだらではあるがずっと続けてはいる。
21/01/22 (Fri)
- 達人との出会い2
ctime: 21/01/22 (Fri) 11:56 着替えて早々に体験した方が早いからと言われて どんどん色々な技をかけられて、論より証拠といった感じで とにかく痛いのだが、本物と認めざるを得ない。
手加減しているのはわかるのだが、ドンと肩や背中で体当たりされると トラックと衝突するとこんな感じなのではないかという衝撃で一瞬、息が出来なくなる。
恐ろしさで表現すると空手の比ではなく、一撃で致命的なダメージを受けることは 明らかで、あの劇画「拳児」の世界そのままでだった。
なんでも海外で普通に米兵相手に組手をしていたらしく 70超えた今でも恐ろしい程強い。
道場の中はまるで総合や空手、キックのような雰囲気でまるでカンフー道場には 到底見えず、設備は凄いのだが趣味の延長線上に存在する為、ビジネスとしては赤字 だが、金儲けに走るのが嫌いらしく、現在のようなスタンスらしい。
生徒は疎らで、ほとんど先生と先輩一人ぐらいしかいない為、ほぼマンツーマンである。
これは秘伝ではないか、と言う技も全て理論的に教えてくれる。 続きが気になる....
- 達人との出会い。
ctime: 21/01/22 (Fri) 5:29 10代の時に中国武術を学びたかったのだが表演武術のようなものしか なく、強くなれる気がせずに数回通ってからいくのをやめてしまった。
仕方なく学校では柔道、町道場では空手を学んで相当に強くなったが 本物に触れたいという憧憬はいつまでも消えなかった。 近接格闘技も学んだが、確かに戦闘には強くはなるが何か違うと思った。
リモートワークで東京郊外に疎開した先にオカルト的な感覚ではあるのだが 何か縁を感じて、ネットである内家拳の道場を見つけた。
70歳を超えている先生で柔和な眼差しだったが、身体は獰猛な雰囲気が 全身から溢れていた。
21/01/20 (Wed)
- A◯WAY
ctime: 21/01/20 (Wed) 3:56 先日、久々にお茶した女友達からA○WAYの話をされてなんだかなと思って しまった。
確かに商品は悪くはない。 実は過去に登録していて、高性能の浄水器とかは使っていたりはするのだが 経営難の中で資金繰りに窮してからは定期購入していたサプリメントも全て辞めてしまい 現在は全く何も買っていない。
人間関係が面倒臭いこともあり、再登録は嫌なのでアマゾンで今は購入できるので アマゾンで買おうと思った。
どうせなら自分から買ってくれと言われたが、ああ、じゃあ買いますよといい 「でも登録はしないけど」って言ったら、なら自分でアマゾンで買った方が良いと言われた。
ここら辺が馬鹿なんだと思ったんだけど、確かに俺が絶賛していたトリプルXというサプリメントは恐らく世界一と言っても良いぐらいのクォリティではある。
登録して、自分で購入すれば仕入れ値で購入出来ること、半年に一回は無料になるけど購入した分と同じだけのポイントが付与される、だから圧倒的にお得ではあるのだが、こちらの心理的な事情を鑑みずに「登録して安価で購入しない人間は馬鹿」という上から目線のスタンスに嵌り、一度購入してもらってから、ゆくゆくは登録して貰うという柔軟な発想にはなかなかならないのがMLMに嵌る人間の特徴である。
機会を待てないのは達成主義の弊害と言える。
続きが気になる....
- 乙川の乱
ctime: 21/01/20 (Wed) 3:42 きっとヒデキさんはmacoto同様、ブロックされていると思ったのでコピペ貼りますよ。
クロレッツ 1:57 麻生夏子って普通にかわいいじゃん。アニソンの人で今、一番気になってる人ですね。自分より1つ上らしいですね。 ピデキさん > クロレッツ
クロレッツ 1:56 写真去年を振り返る。いいこと無かったしアルバイトを何度もクビになったし苦労した一年だ ピデキさん > クロレッツ
クロレッツ 1:51 写真鬼滅の刃が大好きです。特にサイコロステーキ先輩が大好きです。 ピデキさん > クロレッツ
クロレッツ 1:49 今日のバイトの帰りにタントに煽られて助手席のやつが何か言っててそのまま走り去った。一昨日も6号でワゴンRに煽られ ピデキさん > クロレッツ
クロレッツ 1:48 続きが気になる....
21/01/19 (Tue)
- デート
ctime: 21/01/19 (Tue) 0:04 先日知り合いになった夜の店の子から デートに誘われて、普段なら絶対にいかなようなカフェに出かけてきた。
一度しか会ったことない中での呼び出しだったので またマルチか何かの誘いかなと思ったら全くそんなことはなく普通にただのお誘いだった。
全額奢るつもりでいたら、普通に「私が誘ったから」と言って普通にカフェの支払いをしてくれた。
そのまま呑んでいたら、怪しい雰囲気になったので帰ろうとしたら 「普通だったらここで、ホテルかどこかに行こうとするのに」と言われたが
それも藪さかではないと思ったけど、俺の中で決めているルールがあって それで流されたら何かを失う気がしたので、振り切って帰宅した。
罠も何もないが、ここら辺のタガがしっかりしていないとこれから先の人生は暗い 本能的にそう考えてからは諸々自制している。
そう考えると運命のトラップであるような気はした。 二人きりで出かけると大体、そんな雰囲気になるので今後はやはり控えようと思う。
続きが気になる....
21/01/12 (Tue)
- 無価値
ctime: 21/01/12 (Tue) 3:44 過去に自分のなりすましも存在したことがあるが興味を持たなくとも 犯人というものは簡単に特定されるものである。
統計的な目線であるのだが、昔のザビビは現在と比べると活性はしていたが ユーザーのパイは少ない。そのパイの中でアンチに転ぶ人間の割合を考えてみると 実際は想像するよりも少ないものである。
有名なMLMのアンチもまた多いように見えて実は人口比率でみるなら小学校の一クラスもあるかどうかであり、投稿して粘着するまでになると更に絞られてくる。
ザビビの頃は自称慶應大学出のブサイクが自分になりすましたり、他人になりすましたりなんなりして俺を攻撃してきたことがあるのだが、現在よりも多いパイの中で簡単に特定されてしまった背景にはそもそも、科学的に根拠以前に感覚的にバレていただけであり、あのダンですら気がついていたので、そもそもが動機のあるネガティブ行動は簡単にバレてしまうのだ。
もう言わなくてもわかると思うのが狭いこのサイトでそれをやったら馬鹿でもわかる。 それを突き止めようとしない理由は「みんなそこまで暇ではない」ということと、関わっても 面白くないからである。
そもそもmacotoって誰?っていうレベル。 最近、二つのアカウントの存在を知ったぐらいで、それまでは荒らす側も荒らしている側にも興味がなく、悪いけど双方に俺は全く興味がない。
なりすましを知ったのも実は最近。
21/01/11 (Mon)
- 魘される
ctime: 21/01/11 (Mon) 6:09 https://youtu.be/pV-1mzRV2Q4
21/01/10 (Sun)
- ヴェニスの便器
ctime: 21/01/10 (Sun) 23:40 富山のうんちが二人いるけど これは同一人物と捉えて間違いないのかい?
話題にするのも馬鹿馬鹿しくて噴飯ものだね 出来れば、代償に富山のうんちのケツの肉を切り落としてやりたいが 敏腕弁護士の詭弁じみた弁論によるとケツの肉を切り落とすのは良くても 血が流れてしまうとまたそれは問題になるみたいじゃないか
ああ、あまりにも馬鹿くさいね 出来れば「優れた人間は富山のうんちのように劣った人間の命を踏み越えてもいい」 という理屈の元、鈍器で屠ってやりたいものだが殺人者の汚名を被るにはあまりにも 割りに合わないじゃないか。
だから僕は君に呪いをかけることにしたよ 君は目覚めたら毒虫になっている、そんな朝はどうだい? 家族から忌嫌われ、君は力尽きて、毒虫のまま障害を終えるんだよ
- 永井豪
ctime: 21/01/10 (Sun) 8:55 ようやく思い出したね 彼がどうして、富山のうんこと言われる所以をね
見たかい?あの下品な擬音と表現
糞スレ連発させる奴も奴だが、あの受け答え見たら 深い闇の中に眠りに落ちてしまいそうになるよ
永井豪の漫画でうんこ塗れになる作品があったような気がするが 確か「まぼろしパンティー」という変態仮面の女バージョンみたいな 漫画があったな
記憶にあるシーンでは毎回、大便器のスペースからうんこがはみ出るどころ ではなく便所全体がうんこ塗れになる事件があり、その犯人を探すというもの だったが、大食漢のある大男が容疑者に上がると言ったものだった。
話はそれたが、あのうんこコピペを見て某氏が 富山のうんこ言われる意味を思い出し、改めてよくわかったよ
|
|