 | | | | | | | |  |
| Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat | |
|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | |
| 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | |
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | |
| 28 | 29 | 30 | 31 |
|
|
| |
 | | | | | | | |  |
|
Category:コミュニケーション
12/10/18 (Thu)
Category:コミュニケーション
- 。
ctime: 12/10/18 (Thu) 3:47 リア充ごっこ楽しかったなぁ
年末まで一人で頑張れそうな感じ。
定期的に癒されたいよねやっぱり。
よくわからんけど、ずっと一緒にいてくれるの ってやっぱりいい。
がんばろ。
12/10/16 (Tue)
Category:コミュニケーション
- 。
ctime: 12/10/16 (Tue) 20:19 バンギャさんに夢とかないけど 日記とか読んでると病むわ 笑
清純そうに見える外見でも まぁ色々。
最前列で暴れてくれる子なので バンドマンとしては好きだけど 個々人だと多分俺が破綻するに違いない。
名古屋ギャの子の一人は 「誰々を喰った」とか言ってた 笑
つか男と女逆になってるし
あんなかわいいのに何故 自分を安売りするのか
某掲示板で個スレが立つレベル でキャラが際立っている知合いが 続きが気になる....
Category:コミュニケーション
- イメージ
ctime: 12/10/16 (Tue) 19:59 誰か同じ空間に いてくれるのは癒される
つっても女の子限定だけど
身支度しているの見ているのがすき 化粧とかアイロン髪に当てている姿とか。
そういやこの間のJKも宅飲みするなんて 話をしていたのだが実現しなかったなぁ
彼女ほしいわけじゃないけど 同じ時間と空間共有してくれると嬉しい
この間、女友達に安心の信頼感があるとか 言われた。
なんでも絶対に無茶なことはしないイメージがあるとか
つっても無駄に紳士という意味ではなくて 続きが気になる....
Category:コミュニケーション
- 日常
ctime: 12/10/16 (Tue) 19:39 最低限度の日用品を揃えねば・・・。
まずは掃除用具から。 歴代の彼女は何も言わなかったのだが どうでもよかったのか諦められていたのか
バンド主体になってからなおさら日常生活 のうんぬんがどうでもよくなっていく
やはり俺には身の回りを世話してくれる女が必要だ と適当なことを言ってみたりする。
今ある掃除機はちょい調子が悪いから、新しいの買う予定。
そもそも小奇麗に生活を演出しているようなバンドマンは 俺の身近にはいない。
誰かが言っていたがバンドマンは基本「クズ」なのだ。
女の家に居候するか、誰かと住居をシェアして上半身裸で 続きが気になる....
Category:コミュニケーション
- 。
ctime: 12/10/16 (Tue) 14:16 昨日はがっちゃんと初オフだった。
適当に居酒屋で終電まで 飲んで、宅飲みへ。
元々泊める予定だったので 布団全開に敷いて、おみやげの 豚まんとやつはし食べつつ live動画鑑賞会とゴロ寝飲み。
朝になって部屋汚い言われ 大掃除が始まるというより一方的に がっちゃんが掃除機回し始める><
おつでした。
12/09/23 (Sun)
Category:コミュニケーション
- ひきこもり
ctime: 12/09/23 (Sun) 16:16 土日は引きこもりモード。 つっても一人であちらこちら出歩いては いるのだが基本誰とも話しをしない感じ。
やることやらずにだらだらするというのも 悪くはないが2日以上は続かないし自己嫌悪に陥る。
現実逃避をしてもすぐに戻らないといけないから 結局は逃げ切れないのだが。
mixiで何かを書けば、元カノがなんやら過剰反応している 雰囲気がある。
住んでいる世界が今は全く変わってしまった。 元カノと俺の接点というものもほとんどなくなってしまったような 気がする。
共有して楽しかった時間も今は楽しいとは正直思えず そこにいてはならないということがよくわかる。
続きが気になる....
12/09/19 (Wed)
Category:コミュニケーション
- カラコン
ctime: 12/09/19 (Wed) 0:24 俺にしては珍しく 友人宅で宅吞みをした。
毎日があまりにもハードに過ぎる 考えてみれば一日たりとも休まずに活動していた。
気がつけばほとんど飲まずに人のベットで寝落ちする始末 結構、広い部屋だったこともあり寝心地がよかったせいか 簡単に眠りの世界に入っていった。
一緒に飲んでいた連中は一回り以上も年下の人間で 今が青春まっさかりといった感じなのだろうか、無駄に時間を 浪費して共に時間を共有することが楽しくて仕方がないに 違いない。
一方では世間一般常識的に考えて、宅吞みをするような 年齢ではない。
晩酌という話もあるのかもしれないが、若い連中と混ざって 呑むそれは何か違う気がする。 続きが気になる....
12/09/14 (Fri)
Category:コミュニケーション
- オフ
ctime: 12/09/14 (Fri) 11:09 息抜き必要だよなぁ
文字通り全く遊んでないし まぁ遊ぶつもりもないのだが。
遊びを仕事にしてしまっているから 仕事のストレスは感じない
それで生活できているわけじゃないから 楽ではないが、変なストレスはない。
来月がっちゃんとオフでもしますか
そのときぐらいは息抜するかな
12/05/09 (Wed)
Category:コミュニケーション
- 社会性についてのレス
ctime: 12/05/09 (Wed) 11:35 矢部ソーダ 12/05/06 (日) 19:10 [×] 随筆は議論に向かない。 やってみたいけど、よしましょう。 長くなりそうだし、やったらただの荒らしだし。 最後にひとことだけ。
社会性を「束になって相手をハメ殺す能力」だと思っている奴が、少なからずいる。
勇次郎さんが、その手のタイプなのかな? と探りを入れた次第です。 勝手な興味本位です。
はくまい 12/05/08 (火) 2:35 [×] 「仲間に気持ちよく仕事をしてもらう」
「上から来た無理な要求を穏便に退ける」
「意見の違う数人を説得して一つの目的に向ける」
続きが気になる....
Category:コミュニケーション
- リアルに
ctime: 12/05/09 (Wed) 2:04 レス返したいけど 時間がなさすぎる。
12/05/06 (Sun)
Category:コミュニケーション
- 非表示
ctime: 12/05/06 (Sun) 18:15 mixiでは「後ろ向き、自虐、愚痴不平不満」多い系 の人間は全部、つぶやきも日記も非表示にしている。
そもそもその手の類の人間とプライベートで 接することがほとんどないので数は少ないのだが 中にはそんな奴もいる。
マイミク解除すると角が立つので解除することは ないが、そんなやつは勝手に退会していくので それ以降は極力絡まないようにしている。
例えば、人生の節目で大きな壁にぶつかって 呻吟しているとかそういうのだったらわかるけど 明らかに努力していないとか、方向性がおかしいとか 電波系、キチガイ系の人間とからみたいなんて 思うわけがない。
健全な人間程そうだと思う。
Category:コミュニケーション
- まぁ難しいですけど
ctime: 12/05/06 (Sun) 11:54 円の人も 基本はmixiのような使い方をすることにした。
これが一番平和にいくような気がする
出きれば、特定のユーザー記事を非表示にする等 着眼さんだけに公開とかそんなのがあるといいかも。
12/04/06 (Fri)
Category:コミュニケーション
- DQNバスター2
ctime: 12/04/06 (Fri) 12:37 過剰反応しているユーザーを見ると 自分自身が「キチガイ化」している 事実を認識しているということか。
結局、自宅警備員になることに対して 開き直っている精神こそが問題なのだと思う。
がんばらない理由って探せばいくらでも 出てくる。
スタンスを変えない限りは20年後も変わらない 未来が待っている。
12/02/06 (Mon)
Category:コミュニケーション
- 何気に子供
ctime: 12/02/06 (Mon) 1:39 超苛々していたけど、がっちゃんとスカイプで 落ち着いた
11/12/01 (Thu)
Category:コミュニケーション
- メンヘラ
ctime: 11/12/01 (Thu) 16:05 減量し始めて、数日でほぼ毎日会っている 同僚から「痩せたね」と言われた。
運動しようと思ったのだが、なんだか情緒的に なっている時は無理なので、糖分と炭水化物を 半分以下に減らした結果。
会話が情緒的になっているのは多分 職場プライベート含めて女性と接する比率が高い からなのだと思った。
ビジネスライクな「結論から話す」という習慣が どこか消えていた。
身近にいる男は俺の情緒的な話し方がめんどくさく 感じると言っていた。
ミュージシャンの多くは結論から話す系の話を嫌う。 だから仕方なく情緒的な話になる
続きが気になる....
|
|