|
円板
|
円の人
|
カテゴリ
|
運営者
|
説明書
TOP
いちごぱんつ
下ネタへの反応率が高い。
変態ときどきオッサン、ところにより乙女。
そんなヲタク女子がお送りする、独り言日記。
プロフィール
お名前:
蜂蜜ねーちゃん
職業ははけんしゃいん。
着眼してる人
・
蜂蜜ねーちゃん
・
勘助
・
ぽっきー娘(ときどき とむ)
・
ベル
・
管理陣
・
マルくん
・
セブン
・
曇り空
・
帆
・
しれい
最近のカテゴリ
・
小説?
[3]
・
ヲタク女子の生態
[38]
・
徒然と、駄文。
[2]
・
本気でつかの間の入院生活。
[9]
・
卒☆論
[4]
・
政治?なにそれおいしいの?
[8]
・
就活……orz
[30]
・
スイーツ(笑)?
[2]
<<
21年 03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
21/03/03 (水)
14:03
ひな祭りにも都市伝説があればいいなと思った。
スーパーに行ったら、店内BGMがひな祭りの歌だった。
店内をうろうろしながら歌を繰り返し聞いているうち、ふと思った。
お嫁にいらした姉様に 良く似た官女の白い顔
ってとこあるじゃん?
改めて考えてみると、よく似たってなんか意味深だなぁ……と。
昔はお雛様と同じように白粉で顔を真っ白にしてる、って意味かと思ってたんだけど、『良く似た』って表現がどうもね……
もしやお雛様と官女の血縁を示唆しているのでは!?
……と思って早速ググってみたんだけど。
作詞者のお姉さんのことじゃないかって書いてあった。
ちぇー(´-ε-`)
なんか胡散臭い都市伝説に出会えると思ったのに。
私的に予測してたのは、高貴な男性のお手付きになった女性が身ごもって、産んだ子を男性側に取られちゃうってやつ。
実はお母さんなんだけど、本当のことは言えず、娘のそばにいるために母は臣下?として娘に仕え続けてきた……みたいな。
あるいは、姉妹説。
お雛様は正妻の子、官女はお手付きで産まれたいわゆる私生児。
同じ姉妹でもこんなに違いがあるんだね、みたいなやつかなぁと。
続きが気になる....
コメント[0]
only
21/03/02 (火)
21:50
思い過ごしならいいけれど。
最近職場でよく話すようになった人がいるんだけど……
マスクで顔が見えないせいもあるけど、年下かと思ったら年上で、予想よりも10歳ぐらい年齢違ってびびったw
話し方がなんかほわほわしてるせいかもしれない。
で、今日ちょっと話しててなんか違和感を感じるところがあった。
なんとなくモヤモヤ頭の中で考えてたんだけど、ちょっと嫌な考えにたどり着いた。
まさか、マルチ商法じゃねーよな、と。
あるいは宗教。
もしやと考え出すとだんだんそんな感じがしてくる……
でも、確証はない。
喫茶店やファミレスでちょっと話しようとか、○○セミナーとか、そういうのにはちょっと気をつけておこう。
まぁ、このご時世じゃ誘いにくいだろうけどさ……
思い過ごしならいいんだけどね。
コメント[5]
only
21/02/27 (
土
)
12:27
飽きない美味しさ。
もう何度か随筆に書いたけど、マジではちみつミルクプリンうまいんだけど……orz
牛乳にはちみつで甘みを足して、粉ゼラチンで固めるだけ。
たった3種類の材料でできるのに、なんでこんなに美味しいの?
もうだいぶ個数作った。
1回で4個作るんだけど、5袋入りの粉ゼラチンをもう4、5箱消費してることを考えると、もう2、30個は食べてることになるんだけど、全然飽きない。
間にココアや抹茶で味変してみたけど、ふつうの味が一番好き。
マジでうまいんだよ。
誰かに食べさせて分かってもらいたいけど、一人暮らしで恋人もいないので、誰とも分かち合えないんだよー!!(ノД`)・゜・。
コメント[2]
only
21/02/19 (金)
23:52
吐き出す。
アニメでわかる心療内科とゆーのを見たんだが、その中で、不満とか嫌なことを口に出したり書き留めたりしてアウトプットするといいと紹介されていた。
ちょっとやってみようと思った。
不満を口に出すのはあんまり良くないと思っていたけど、誰もいないところで吐き出してスッキリするならやってみてもいいかも。
でも今日はちょっとめんどくさいから明日からにしようかな。
コメント[15]
only
21/02/18 (木)
17:39
思いがけず、喪失感。
カバネリ乱のアプリがとうとうサービス終了した。
今日の17時だった。
一ヶ月前に告知があってから随分とテンションが下がってしまって、今月に入ってからはほぼログインしてなかった。
それまでは、たまに忘れることはあったけど、毎日ログインとデイリーミッションはやってたのにね。
そんな感じだから、まぁそんなに残念な気持ちになるとは思わなかったけど、やっぱり終わってみたらちょっと寂しいなって思ってる。
ストーリーが未完というか、これからってところで止まってたんだもんなぁ。
ちなみに、17時超えてたぶん30秒くらいはサーバー生きてた。
みんなでカウントダウンよろしく「六根清浄!」と連呼してたから、なんかちょっと変な雰囲気になった。
んで、終わってからもそもそとおやつ食ってるうちにロス感が湧いてきて今これ書いてる。
まぁ、すぐ落ち着くだろうけど。
忘れかけてたけど、ここも終わる予定なんだよね。
いつになるのかわからんけど。
時期がはっきり告知されるなら、最後はちゃんと見送りたいなと思った。
コメント[2]
only
21/02/17 (水)
1:31
捨てるのはしのびないので、扱いに困る。
また折り紙。
テーマ決めて切った方が、あれこれ細かくやるより分かりやすくていい。
ついでにオルガンとイス。
イスはググった。
やっこさんの派生。
やっこさんは色んなものに変身しすぎてすごいと思う。
途中経過にパックンチョ挟んできやがるし。
コメント[4]
only
0:07
氷の女。
ここ1、2週間くらいなんだけど、冷凍の便利さに気付いた。
なぜか急にハマっちゃって、ダイソーで冷凍用のうっすいタッパー買って、カットした野菜を冷凍しまくってる。
最近作ってるのはスープ系ばかりだから、冷凍カット野菜をナベにぶっこんでスープの元と一緒にぐつぐつ煮ればよくて、超時短になる。
ちょっと前までは「あらかじめ切って冷凍しとくとかダルすぎw」とか思ってたんだけどね。
駄菓子屋のアイスクリームが入ってるみたいな大きめの冷凍庫買って、数ヶ月分の食料貯蔵したら楽しいだろうなーと酷く無駄な妄想を繰り広げている。
ポツンと一軒家みたいな僻地にでも住むならわかるが、気軽にスーパーに行ける環境ならどう考えても必要ない装備(?)である。
しかし、そーゆーのがあればサスペンスみたくうっかり人を殺しちゃった時の隠し場所に困らなくていいかも。
……などと考えたが自分の犯した罪と四六時中一緒なんてあっちゅーまに気が狂うがな。
やめとこう。
いや、まず人など殺さないがな。
むしろ、人里離れた場所に住んでるなら山の中にポイする方が色々といいのでは……いや、だから殺さないけれども。
コメント[0]
only
21/02/14 (
日
)
5:04
増殖。
大抵、やめ時が分からなくなる。
コメント[5]
only
0:11
定期的にやってくる折り紙のターン(チョキチョキ)
時々、手慰みに折り紙がしたくなる。
子供の頃に割とやってたからかもしれない。
そして、チョキチョキしたくなるのはかなり稀。
ハサミがないとできないし、折り紙がないと無理。
ただ折るだけならレシートでもできるけど。
折り紙に限らず、上手に作ろうという欲が出ると、なぜかつまらないものができる。
無心でやったものの方が、なぜか出来がいい。
今回ので言うと、左側のみどりのやつ。
右のふたつはハートとか、細かく切って乙女心くすぐる系にしようと思ったらなんだかごちゃごちゃしてつまらん。
コメント[5]
only
21/02/03 (水)
11:33
夢みたことも忘れ、日々はすぎていく。
ついさっきまで、夢を見てたんですよ。
仲良しの子とみんなで旅行に行く夢。
バスで空港まで行こうとするんだけど、運転手の運転が荒かったり旅行会社の手配が甘かったりでちょっとモメるんだけど、何とか空港にたどり着いて、さあこれから……という時に、私は唐突に思い出した。
この旅行が約2週間の長期旅行であることを。
私が会社に2週間休むという申請をしていなかったことを。
慌てている私に、たまたま行きあった会社の上司が「どうしたの?よかったら話を聞こうか?」と声をかけてくれた。
落ち込みながらも上司に事情を話しているうち、ふと気づいた。
そもそもなんで2週間も休めると思ったのだろう。
かなり厳しいはずなのに。
”彼女”は女子高生だから夏休みとかがあるからいいものの……
私を誘ってくれたのは、『ダンベル何キロ持てる?』の佐倉ひびき……いや、会社の同僚のあの子だったような……あれ?
そこでようやく夢だと気づいた。
で、何が言いたいかと言うと、旅行に行こう、と約束したのは今日じゃないんですよ。
昨日以前の夢で約束してた。
夢の続きを見ることなんてあるのだなぁ、と。
それを訴えたくて書き始めてみたものの、なんかうとうとするうちにテンション下がった……
けど、もったいないから無理やりまとめたぜ!
コメント[2]
only
21/01/29 (金)
4:28
さあて、次は誰を攻略するかな?
去年の夏ごろからやってる、以前にもちょこっと書いたスマホの乙女ゲーですが。
やったりやらなかったり、ちまちま楽しんでいます。
今回クリアしたのが、所見では「ぜってーないわ!」と思っていた高慢ちき男さんなんだけど、なんか別ルートの彼を見てると「単純でマスコット的でかわいいかも……?」となり、攻略を始めると「思ってたよりかっこいいじゃねーかよ!そしてやはりかわいい!」となってびっくりした。
さすが初期配信のキャラ……
いや、最推しが腹黒紳士なのは不動なんだけどさ。
で、問題は次誰にするかなんだよなー。
飲んだくれ医者か、花咲かおっさんか……
裏切りの香りがするオネエさんも気になってはいるが、オネエはそんなに興奮しない……
所属する派閥で考えるなら、医者の方なんだよなー
腹黒&高慢もそっちにいるし、5人中4人クリアしたからあとは医者だけだし。
もう一個の派閥は、まだ5人中2人だけだから、バランス取るならこっちなんだけど。
でもなー。
多分ライターさんの好みなんだけど、花咲かおっさんがいる方の派閥にいまいち萌えないんだよなぁ。
攻略キャラとの恋愛も大事だが、キャラ同士の掛け合いもストーリーを楽しむうえでは重要だと思うのですよ。
続きが気になる....
コメント[5]
only
21/01/17 (
日
)
17:27
思い出し笑いならぬ、思い出し怒りはタチが悪いってなんかで見たけどなんだったっけ。
漫画かアニメだったような。
さておき、思い出し怒りというよりモヤッとの方が近いんだけど……
私って女優さんとか俳優さんの顔とか名前とかがあんまり覚えられないんだよね。
たいして興味が持てないというのもあるけど、リアルでも覚えられないから、もうそういうタチなんだと思うけど。
ドラマとかもあんまり見ないから余計に分からなくて、女子トークについていけないこともしばしば。
だからちょっと背伸びしてみんなと同じ話ができるようになりたいなっていう思いもあったりする。
で、まぁ色々と女子力低めの私なんだが、ある化粧品のCMが気になった。
10秒アイシャドウってやつ。
まぁ、簡単にアイシャドウが塗れるっていうお手軽コスメ。
朝起きるのが遅く、ファンデーションと眉毛しか描いてなかった私、大歓喜。
「これがあれば毎日アイメイクして出勤出来るかもしれん!」
と急ぎ購入し、愛用。
おかげで毎日きちんとメイクして出勤できるようになったとさ。
めでたしめでたし。
……だったんだけどね。
なんかの折に化粧の話になったので、アイシャドウの話をしたんだよね。
相手が誰だったかは忘れたけど。
で、私はちょっと嬉しくなって言った。
「石原さとみのCMのやつだよ〜」
続きが気になる....
コメント[0]
only
10:10
ふと思い出したこと。
奥浩哉の、いぬやしきって漫画あるじゃないですか。
私も流行ってる時に最初のへんをちらっと読んでうるうるしたりしたんですけど。
読んでみたら、本格的に流行る前に聞いた話と全然印象違って、ちょっと驚いたんですよね。
なんか聞いた感じだと、「グロい、エグい」「おっさん(ジジイ)がヤバい」みたいなあいまいな情報だったんで、「いぬやしき」がまさか名前だと思わず、タイトルから想像をふくらませた結果、「おっさんが理不尽に捕らわれ、犬小屋のような劣悪な環境で家畜以下の扱いを受け虐げられた末に死んじゃったりする話」だと思っていました。
「奥浩哉スゲェ……そんなことやべー話描いた上に人気出ちゃうんだ……」
ってちょっとビビったりもしたw
が、やべーのは私の頭だったっていうオチ。
かなり軽めのだけど、リョナとかそんなに嫌いじゃないんだよな……(^ω^;)
終わらない夏休みも、うげーっとか思いながら最後まで読んだことがあるような……
最近やってる二次創作で、ヒロインが虐げられるシーンを興奮しながら書いてる自分に気づいて、自分に軽く引いてしまった……
あくまで妄想の中のことであって、リアルでそーゆーのは絶対にナシなんですけどね。
ビビリだし、なんなら血とか苦手だし。
漫画とかアニメでグロいのはイケるけど、実写になるとムリ。
ちゃんと書いとかないと、猟奇的な人だと思われてしまう……
こわいこわい。
あ、「リョナ」とか「終わらない夏休み」とかご存知ない方は、検索は自己責任でお願いします!
コメント[2]
only
21/01/04 (月)
12:04
まだあった。
もしかすると正月をめどに消えるということなのかと思ったけど、そんなことはなかった。
しがない派遣社員なので、大みそかから三が日終わるまで毎日仕事だったわ。
今日が今年初休みやでぇ。
年が明けたという感覚は元旦の昼頃には大体消え去っていた。
まぁ、こういうイベントごとにはもともと大した興味持てないんだけどさ。
コメント[7]
only
20/11/17 (火)
22:09
ブラジャー買ったぜ!!
さすがに現物の写真載せるのはアレかなと思ったので、ショッパーだけ。
最近は全っ然買ってなかったので、ちょいテンション高めです。
色はちょい派手めだけど、誰に見せる訳でもないし気に入ったのをそのまま買った。
試着室の鏡に映った自分はどうしようもなくおデブだったけど、数ヵ月後にはダイエットに成功して「痩せたからサイズ合わなくなったんですぅ☆」とかのたまいながら新しいのを購入する妄想で乗り切った。
妄想を現実にしたい。
今日は下着だけじゃなく色々買ってしまったなー
満足。
コメント[2]
only
前のページ無し
次のページ
$B30JIEIAu(B
$B%*!<%kEE2=(B
$B%a%$%/%9%/!<%k(B