 | | | | | | | |  |
| Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat | |
|
|
|
|
| 1 | 2 | 3 | |
| 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | |
| 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | |
| 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
| |
 | | | | | | | |  |
|
21/03/23 (Tue)
- 無知は大罪
ctime: 21/03/23 (Tue) 20:26 ドッペルゲンガーというのはね。 まだダウン症が認知されていない時代の悲しき迷信なんだね。 覚えておくといいね。 都市伝説やその地に残る伝承というものの大半は先代の無知による誤解なんだ。 僕が伝えたいこと。 それは化学的リテラシーを蔑ろにし感情論や思い込みで人々に訴えかけることはとても愚かだということさ。 ウイルスと細菌の違いは何なのか。 COVID-19に除菌は意味があるのか。 TV収録に多用されているマウスシールドに感染予防効果はあるのか。 今一度考えてごらん。 僕たちは感情や思い込みで誤りを正解に変換していないかい? そろそろ八百万の神々が人類に怒りの鉄槌を下すだろう。 なんまんだぶ、なんまんだぶ。
- 励起子 21/03/25 (木) 0:24
いやーホントだよな。除菌と抗ウイルスをごっちゃにしてる人の多いこと多いこと。
アルコールが何故効くのか聞かれても答えられないのに何の疑問も持たずに使ってる人が大多数。
|
遠吠え<< 21/03/23 (火) 14:36 | >>孤高の存在 21/03/25 (木)0:56 |
|
|
|