20/12/10 (木) |
13:31 |
何故 自分を見ていたのかその真意を確かめるべく自分は昨日 話した人と再度、会話を試みて見ました。
その人によると友人として好きだから ついガン見しちゃったとの事…!?
いつから… 友達だったっけ… いやまぁ 好意を示してくれるのは有難いんだけどね、そんな理由だった事に驚いた。
他人に興味を持つと視線が行っちゃう理由が分かった。
色んな人が行き来する職場で対して人を見ない自分にはまだ分からない感情だけど あの人が変わってるんじゃなくて
自分が変わってるのではと薄々思い始めてきた… 今の自分が普通だとずっと思って来たから。
取り合えず今は ほっとして居ます。
タバコを吸いながら昨日の出来事を一人で振り返ってたんだけど、何も悪い事じゃなかったんだって言い聞かせている。
…所で
友人として「好き」ってどのレベルの好きなんでしょう?
相手は異性だから 好きの基準値が図れないのが困りますね 対して自分はその人に余り好意を抱いていない、普通レベル。
もしかしたら自分の努力次第で その人と良い感じに持って行けるのではと内心 思い始めているけど
これ ひょっとすると目標であった「恋愛」に一歩近づけるのでは?
いや「友人として」と断言されたのだから無いなぁ… 無いよね? 変な期待は持たない方が良いかも知れないけれど。
この人とは仲良くやって行って見ようと今 心に決めて見た。
少なからず好きだと言ってくれたのだから、自分も何か努力してその人に見出さないと失礼だよね、探そうと思う。
先ずは この女性を好きに成る努力をして見ます。
|
|