21/02/07 (日) |
1:59 |
魚だった。
テルアキ→照り焼き→ブリ→魚 テルアキが照り焼きに似てるから照り焼き。 照り焼きといえばブリなのでブリ。 「ブリ」ってあだ名は音的に呼ぶ方もちょっと抵抗があったようで魚。
今思えば照り焼きからチキンに移行する可能性もあったな。 それでチキンは悪口みたいで呼びづらいから鳥。
魚の骨 鳥の羽根
嘘の質が悪いね。
|
- 励起子 21/02/07 (日) 21:48
「照り焼き」はアメリカ人受け良さそう。
- 勘助 21/02/07 (日) 23:35
励起子s ググりググり。TERIYAKIって言葉は知られてるんですね。 自己紹介でテルアキって言ったらテリヤキ?ってなること実際ありそう。
- べが 21/02/15 (月) 20:27
お前テルアキっていうのかよ
- 勘助 21/02/15 (月) 21:11
べがs テルアキです。嘘です。
|
※このエントリーへのコメントはログインが必要です。 |
|